姿勢
エゴスキューグループワーク オンライン
4月からエゴスキューのグループワーク オンラインでの受講を再開いたします 月2回 水曜日20:00〜 仕事から帰ってからでもキツくない、むしろ 身体が温まり、よい睡眠ができる、と好評です 親の体の不調で心配 … Read more
リニューアル!普段着気分のウオーキング!
土台〜スタイル〜魅せ方までみほトレウォーキングレッスン モデル、コンテスタントのためのレッスンはほかでもたくさんの素敵な先生がいます。 みほトレのレッスンは土台作り、綺麗の基礎作り。 ここをやると変わるのは … Read more
ココロと身体は連動している
気持ちが乗らない時、 悩み事がある時、 嫌だな〜という気持ちの時、 身体は前にうつむき、 背中は曲がります。 嬉しい、やったー! 頑張ろう!というときは 上に手をあげたり、 胸を張ったりします。 鬱の人に姿勢がいい人は … Read more
人は動かないと壊れる”動物”
人は”動く生き物”だから、動かないと病気になったり故障したりします。 正直言って現代社会の病気の原因は 椅子に座った便利な生活 から始まる、といっても過言ではないと思っています。 身体を動かずことは生きる上 … Read more
姿勢をよくする、の間違い
姿勢を良くしてください 姿勢を正して 胸を張って と言われたら、すぐ出来ますか? 「姿勢を正す」 実は間違った姿勢を取っている方、とっても多いんです。あなたは大丈夫ですか? 腰痛 … Read more
姿勢をよくする3つの方法
姿勢がいい人って、印象がいいですよね。 姿勢がいいと、潑剌としていて、凛としていて、印象もよければ、見た目も美しい。 小学校の時に「姿勢を正して」ってよく言いましたが、 姿勢って正せばすぐ治ると思いますか? … Read more