キレイの基礎3つ、といえば、なんでしょうか?
ヒント、これは、健康に必要なもの3つとイコールです。
キレイも、健康も、
「食べること」「寝ること」、そして「動くこと」です。
食べるは当然といえば当然ですが、
当然食べる内容、安全性、食べ方などが重要になってきます。
私はホリステイックビューテイーという面から、
また、子育てをする上で、食の安全や農業支援などに関心を持ち、
少しばかり学びましたが、
あまり神経質になりすぎずに美味しく、
できるだけ「旬のもの」を食べることなどを推奨しています。
ただ、残念なことにスーパーで売ってるものや、
レストランで出されるものをそのまま信用して食すのに
安全性が確証できるものは少ない、ということを知り
関心を寄せ、企業の良心的、倫理的な理念を期待したいし、
働きかけていく必要はあると思っています。
食の安全等もブログには追ってお話ししていきたいと思います。
これもキレイの基礎、ですから。
そして、睡眠。これも良質な睡眠をとる、ということです。
私は年齢とともに熟睡できることの大切さ、幸福さを実感しています。
睡眠がとれなかった次の日の体のダメージは大きいと実感しているからです。
身体の体力回復も、お肌の再生も、
脳の活性化も睡眠によってなされるのは言うまでもありません。
年齢を重ねるごとに良質な睡眠は取りにくくなります
。安定したメンタルも睡眠によってもたらされます。
食べないより、寝ないほうが体のダメージが強い、
というのは皆さんもご存知だと思いますが、
キレイを作る時間はまさに睡眠の時。
キレイになりたいのなら、
これを削ってはいけないのは当然のことです。
もちろん病気や傷の回復にも睡眠は大事ですから、
睡眠の確保はキレイを目指す方には
「仕事」くらいに捉えて取っていただきたい。
それから3番目の「動く」です。
人間は「動物」です。動くように体ができている。逆にいえば、動かなければ故障します。
動く、イコール、歩く、です。
歩くことは人が健康でキレイでいるために、とても大切なことなのです。
「歩く」ことは、美しさ、しなやかさ、強さ、耐久性、そして「気」を身につけることができます。健康にも、キレイにも大事な要素ばかり。特にキレイに歩くことでしなやかな筋力、ストレッチ力、前向きな気持ち、体力も身につけることができるのです。そしてそれはただ歩いてエネルギーを消耗するだけではいけません。美しく歩いてキレイなプロポーションと、必要な筋力、必要な呼吸、必要な柔軟性をつけるべきなのです。