足首の機能

【足首を動かす大切さ】

前回のブログ、②では、足裏は大事、ということを知りました。

でも実は、知っただけではキレイになりません。

なーんだ、そんなこと、

くらいの話だったかもしれませんが、

やるかやらないか

が大きな差、になっていくのです。

alternative-medicine-1327808_1920-1024x680.jpg

テレビを見ていても、

LINEしていても”気付いてやる”ことが大事なんです。

小さなことの積み重ね、です。

 

気をつけよう、と思っていると、

気づく時間や回数が増えていきます。

そして、最初面倒、大変!などと思ってたことが

だんだん”当たり前”になっていきます。

そしてそれが、”自然”になっていくんです。

正しい姿勢、歩き方はまさにそうです。

『キレイを癖つける」です。

image1-2-のコピー-1024x904.jpeg

私は最初ウオーキングを習い始めた当時、

こんなに顔を上げたら前が見えない!

こんなにお腹に力入れたら息吸えない

 

などと思っていましたが、今、それが”自然”になってきたのです。

生まれ持った美貌や、

スタイルがなくても手に入れられるんです。

 

長くなってしまいましたが・・・

 

昨日やれた人は自分を褒めてあげてくださいね。

一つ、キレイに近づけたね。と。

やれなかった人も全然大丈夫!

一人で左右の足でじゃんけんもできます。

 

これ、結構難しい(笑)頭も使います。

でも効果抜群なのでやってきてくださいね。

 

今日の講座は”足首を動かす”です。

足首を動かす

 

地味なタイトルですね・・・でも、足裏同様、大事なお話です。

ヒールを履いている人、

正しい歩き方ができてない人は

歩くときに足首が動かせていません。

 

歩くときに足首が動いているってとても大事なんですが、

動かさないので、そもそも硬くなっている人が多い。

足を伸ばして座ったときに、

足のつま先を天井に向け、足首を直角に曲げて座れますか?

意外とできない方が多い.

使わないと硬くなるんです。

IMG_3228-767x1024.jpg

  

IMG_3229-767x1024.jpg

屈伸運動をすると、

屈んだときにかかとがつかない人もそうです。

足首が硬いとどうなのか・・・。

歩くときに足首がしっかり伸び縮みすることで

ここがポンプの役割をします。

 

すなわちこの伸び縮みで血流を良くし、

足先まで血の流れが良くなるのです。

外を歩くウオーキングをする方でも

足首をを意識して歩くと全然違います。

ウオーキングで家では昨日の足裏を動かす、

と同じように使うかはレッスンでしっかり学べますが、

足首を伸ばす、曲げる、を繰り返したり、ぐるぐる回したり、

これも何かやりながらできることです。

 

パソコン仕事の合間にやれるとリフレッシュにもなりますし、

血流が良くなるのにとても効果的。

眠気覚まし、目や肩こり回復にも、実は足先からやるのも有効です。

こういうのはどんどん習慣化できるといいですね。

一気にやりすぎると足つりますのでお気をつけください。

無理せずに少しづつ進めてくださいね。

 

 

今日の復習

Q  血の流れを良くするのに良いのは

1. 足首の曲げ伸ばし

2.足首を固定すること

どっちでしょう?簡単ですね!

ありがとうございました。

Follow me!

PAGE TOP