ウオーキング、姿勢、健康、やる気アップに共通するものは?

 

歩き方、というと、脚にフォーカスしがちですが、

フォーカスしたいのは「おなか」

姿勢をよく、というと、胸を張る事にフォーカスしがちですが、

フォーカスしたいのは「おなか」

おなかに力を入れて、

おなか〜背中周りをひっぱるようにピンっと伸ばすことは

姿勢、歩き方、立ち振る舞い、全ての基本です。

 

そしてそのピン!は座ったときこそ、大事なこと、です。
学校や仕事、家でも

車の運転でも毎日の生活の中で立っていることより、

座っている時間というのが実は多い。

そしてその座っている時間おなかがしぼんでいる、

というのは姿勢だけでなく、健康にも非常に悪い。

 

デスクワークは前傾姿勢の時間が多い。


お腹には胃腸や子宮など、大事な臓器があります。

これが正常に動くためにお腹をしっかり力を入れて支え、

そして動きやすいように縦に伸ばして広くする、

そんな風に意識して身体を真っ直ぐに立ててみてくださいね。

見た目もキレイ、腰の負担も少なく、

そしてココロにも良い変化が感じられると思いますよ。

 

 

 

Follow me!

PAGE TOP